2020/04 この範囲を時系列順で読む


マルチタスクに動けるかたがほんとうに羨ましくて、わたし1枚の絵を描き切らないと別のに手がつけられないんですよね。案は出すだけ出せるけど、描くとなると1個ずつしかできない。これも含めて非効率的だなぁと。

もう5日間体調不良の話しかしてないですがブログに絵も上げてますよ?😊 そろそろ次の絵にも取りかかりたい所存。



なんかぐだぐだだねえ…劇的に具合悪いわけではないけどなんか体調良くない。でも火曜日にアクキー届くので頑張る💪 …頑張るって何を。

やっと頭痛も治まってきた。熱はないし咳も出ないし味覚ちゃんとあるし倦怠感もありません。大丈夫です。世の中がこんな時に謎の体調不良やめれ😫

昨日は夕飯後に最高潮に具合悪くなったので食べてすぐ寝込んでました。だいぶ良くなったけどまだ頭が痛い。何これ。






爪が割れた指に絆創膏巻いて(痛いとゆうかいろんなとこに引っかかるので)そのままなんだけど、それ以上どうすればいいかわからなくてどうしよう。爪が伸びるまで当然だが揃えて切れないし。結構深いとこまで割れてるのでなんとかできるまで時間かかりそうです。はあ〜面倒だ〜。

なんかやる気出ないわ…下書きから進まん_(┐「ε:)_
先日気合の入った絵を描いたので今回は至極簡単〜なものを、と思い描いてるのですが、簡単な絵だから簡単に描けるとゆうわけでもなく…やる気の問題ですなあ。
先日気合の入った絵を描いたので今回は至極簡単〜なものを、と思い描いてるのですが、簡単な絵だから簡単に描けるとゆうわけでもなく…やる気の問題ですなあ。







黙ってる理由もないので言うと今回のアイコン絵でアクキーつくります(*'ω'*) まあ逆に言う必要もないですけど。自分用のしかつくらないので…。
カスタマイズ厨なのでオプション無限に選んでられそうだったけど、一周回ってシンプルなのに落ち着いた。何を買うにしてもつくるにしても、カタログ見てる時間が愉しいのよね〜。もちろんモノが手許に届いた瞬間もまたえもいわれぬ喜びですが!
カスタマイズ厨なのでオプション無限に選んでられそうだったけど、一周回ってシンプルなのに落ち着いた。何を買うにしてもつくるにしても、カタログ見てる時間が愉しいのよね〜。もちろんモノが手許に届いた瞬間もまたえもいわれぬ喜びですが!


iPhoneの顔認証ができなくなって、対処法を調べる前にFaceIDリセットしちゃって再設定しようとしたらなかなか先に進めず進退窮まったところでググったらiPhone再起動するといいよって書いてあったのでやってみたらすんなり設定でき、顔認証もできるようになりました。
もし同じ現象でお悩みのかたいらっしゃったらとりあえず再起動してみるといい、かもしれません。ちなみに顔認証できなくなるのは結構あることみたいです。顔認証ができなくなった時点で再起動、と書いてあるところもあったので、またの機会があれば試します。はあ、Apple Storeに駆け込むことにならなくて良かった。 #memo
もし同じ現象でお悩みのかたいらっしゃったらとりあえず再起動してみるといい、かもしれません。ちなみに顔認証できなくなるのは結構あることみたいです。顔認証ができなくなった時点で再起動、と書いてあるところもあったので、またの機会があれば試します。はあ、Apple Storeに駆け込むことにならなくて良かった。 #memo

あとべろにまた口内炎できていい加減キレそうなんですが。ビタミン不足なのか睡眠不足なのか、とにかく2週間に1回はできるので慢性的に何かが不足しているものと思われ。はー…チョコラも飲まなきゃかな…。


エアコンが昇天しそうなので買いに行ったついでにBlu-rayレコーダーも見てみたんだけど、なんかまだ買いませんでした。最近止まらないんで…と油断させておいて止まるんだよね〜。あと動作の怪しい家電が他にもまだあったりして、今年は出費が半端ない。

とゆうわけでイベントはないがネップリ配信はしております。記念絵ではないけど >サイト8周年
今年はなんとなく思いついただけで来年もやるかどうかはわかりません。絵自体描けるかどうかも不透明だし…そんなこと言うな自分。
と、とりあえず詳細はBLOGにて~。
今年はなんとなく思いついただけで来年もやるかどうかはわかりません。絵自体描けるかどうかも不透明だし…そんなこと言うな自分。
と、とりあえず詳細はBLOGにて~。

>>328
今ではDLしたブラシに依存してる有様だから面倒臭がらずにどんどん開拓するんだ自分。せっかくCLIPPY貯めたんだし。
今ではDLしたブラシに依存してる有様だから面倒臭がらずにどんどん開拓するんだ自分。せっかくCLIPPY貯めたんだし。

あ、そういえばサイト8周年だわ。長年7/31で計算してたからまったく頭にありませんでした。まあどうせ何もイベントはないですが…。