カテゴリ「ひとりごと」に属する投稿[2075件]

ああ、早くインダストリアル開けてもらいに行きたい…。それでピアッシングは最後。お耳はね。インダス加わったらホールが両耳で19個になるので、もう足す余地がないです😅 でもインダスはやはり+2個とカウントして良いものなのか…要するにアンテナがふたつ開くってことだしねぇ🤔(なお云十年前に考えなしに開けて放置しているものを含めたら正確にいくつなのか把握できていない)
自分のお耳の軟骨の形状上、インダスはまっすぐなバーベルつけれないんですけどね。あのものすごく耳貫通してる感に萌えるのに…変形バーベルとかチェーンも可愛いけれども。
最近はドル活疎かにしてボディピのお通販サイトめぐりしてます…🚶 ベーシックなものはファッションピアスに比べたら駄菓子屋の玩具?と思うようなお値段ですが、凝ったチャームとかになるとやはり💰💸 派手なモチーフものはつける予定なかったはずなんですけどね笑。👑と🐈⬛と🌹と🦋と🌙と🌼は外せないです。あと🪽❤️🪽に滅法弱くて、aikoちゃんの真似して(身の程知らずでごめんなさい)赤いハートのピアスつけてるのにまたハートモチーフ買っちゃったよね。赤がかぶるから🖤にしましたけどね(CH・AHというか北条司先生ファンとしてはマストだよ)(香瑩かわいいよ香瑩)
自分のお耳の軟骨の形状上、インダスはまっすぐなバーベルつけれないんですけどね。あのものすごく耳貫通してる感に萌えるのに…変形バーベルとかチェーンも可愛いけれども。
最近はドル活疎かにしてボディピのお通販サイトめぐりしてます…🚶 ベーシックなものはファッションピアスに比べたら駄菓子屋の玩具?と思うようなお値段ですが、凝ったチャームとかになるとやはり💰💸 派手なモチーフものはつける予定なかったはずなんですけどね笑。👑と🐈⬛と🌹と🦋と🌙と🌼は外せないです。あと🪽❤️🪽に滅法弱くて、aikoちゃんの真似して(身の程知らずでごめんなさい)赤いハートのピアスつけてるのにまたハートモチーフ買っちゃったよね。赤がかぶるから🖤にしましたけどね(CH・AHというか北条司先生ファンとしてはマストだよ)(香瑩かわいいよ香瑩)

どうしてセールスの電話は決まって調理時とか忙しい時にかかってくるのだろう。そしてなぜ「要りません」と言っても執拗に話し続けようとするのだろう。その手の電話は名乗らずに「お忙しいところ申し訳ありませんが…」で始まるので、素直に「はい、本当に忙しいので」と応えてそのまま切ることにしています。母曰く、先日のわたしのその際の声はビビるくらい不機嫌そうだったそうです🤗 だって炒めてたら焦げるし、揚げ物とかしていたら火が出ちゃうじゃないですか。油を使うの苦手なので揚げ物はしませんけども。こちとら煮物にだって必死なんですよ。

なお食物や繊維類や化学物質や花粉、動物、何にも拒絶反応を起こさない中で唯一金属アレルギー持ちですが、ピアスホールを開けてから完成するまでは一切のトラブルはなく、それ以前から素材のはっきりしないアクセサリーを着けると痒みが出たりしていたので元々の体質なのかもしれません。高価なプラチナかリーズナブルな純度の高いシルバーか安価なステンレスかのほぼ3択なのでかえって選ぶのが楽です🤣(なんだか一応ブルベらしいので、というか銀色が好きなのでゴールドは選んだことがない)
ファッションピアスはメッキとか何の合金か不明なものが多いけど、ボディピアスはよほどのことがない限りステンレス製でコーティング剤も金アレ対応で安心ですよ〜🥳 自分で好きにパーツを組み合わせてオリジナルのピアスにカスタムしたりできますし。その辺が楽しいと感じるのはドール趣味に通じるものがあるかもしれない…
ファッションピアスはメッキとか何の合金か不明なものが多いけど、ボディピアスはよほどのことがない限りステンレス製でコーティング剤も金アレ対応で安心ですよ〜🥳 自分で好きにパーツを組み合わせてオリジナルのピアスにカスタムしたりできますし。その辺が楽しいと感じるのはドール趣味に通じるものがあるかもしれない…

位置を間違えたのはもう少し正しくは3回だったのですが、ニードル初心者には難易度の高い同ゲージのニードルとファーストピアスの接続と、さらにラブレットスタッドという服や髪に引っかかりにくくはあるが装着作業が一段階面倒なピアスを使ったため、2箇所目は「裏側からニードル刺せば簡単なんでない?」と安易に思いついてやってみたら2回表の違うところに貫通してしまい(そりゃそうだ)本当はダメなんですが同じニードルで計3回同じ箇所を刺し直してるんですよね💦 いくら鋭利な刃物でも軟骨とはいえ骨を貫いてるわけなので1回で切れ味は相当悪くなっているはずです。表は別々のところに貫通したから傷痕も消えるだろうけど、裏側はどうなってるか確認できてないしホール内は変な傷になっとるかもしれん😇 失敗したら数週間放置して傷が治るのを待てば良かったのですが、面倒臭かったしなんせニードル代…💸
出血はしたし軽い痒みもあり触ると痛いんだけど、ピアッシング後しばらくは当然のことだし、絶対あるはずの腫れもないし…昨夜洗ったら血以外のものもほぼ出なくなったのでねぇ…。
ちなみにほとんどのかたが「痛い」と仰るトラガスが自分はまったく痛くなく、軟骨初心者向けで比較的痛くないと言われるヘリックスが一番痛いです(スタジオでもセルフでも)。なにこれ? スナッグとアンチトラガスはめちゃくちゃ痛いそうなのでしません笑。あまり惹かれる部位でもないし…。拡張もしません。あと顔面だけは母が金銭的問題ではなく許さんと仰せなので我慢しときます。美人なわけでも今さらお嫁に行くわけでもないのにねえ。リップは20代の時に若気の至りで開けてたけど、歯磨き洗顔で引っ掛けるし自分で適当に開けたのでいつの間にか塞がりました😂 アイブロウ憧れるけど眉を整える時に邪魔そう…とか思ってしまうならやめておいたほうが良いですね。
鎖骨は可愛いかも?と思うもののネックレスがあるので意味がないかなと。腕や手の甲や手の水掻きにも開けられはするんだけど、薄い皮膚に開けるので排除されやすいそうだし手洗いやお風呂の時も邪魔そうですよね…。確か東京喰種その他の作品に、首にいくつもホールを開けておリボン通してコルセットみたいな編み上げの飾りにしてるキャラが居たと思うのですが…あれはパンク寄りロリィタ系ファッションでないと似合わないよね、自分はパンクにもロリィタにもバンギャにも掠ってもいないですし(やはり若気の至りで一時期カジュアルなパンクロリィタに傾倒しかかっていた)(でもh.naotoとかは憧れたなぁ安月給で手出しできなかったけども)(もし現在もっと若くてすごい美少女だったなら地雷系に走っていたかもしれない…ファッションだけだよホストには興味ないしお金かけるならドールちゃんだよ)。
お臍や🔞な部位は興味ない。特に後者は意味がよくわからないですが、個人の趣味なのでとやかく言いません。
出血はしたし軽い痒みもあり触ると痛いんだけど、ピアッシング後しばらくは当然のことだし、絶対あるはずの腫れもないし…昨夜洗ったら血以外のものもほぼ出なくなったのでねぇ…。
ちなみにほとんどのかたが「痛い」と仰るトラガスが自分はまったく痛くなく、軟骨初心者向けで比較的痛くないと言われるヘリックスが一番痛いです(スタジオでもセルフでも)。なにこれ? スナッグとアンチトラガスはめちゃくちゃ痛いそうなのでしません笑。あまり惹かれる部位でもないし…。拡張もしません。あと顔面だけは母が金銭的問題ではなく許さんと仰せなので我慢しときます。美人なわけでも今さらお嫁に行くわけでもないのにねえ。リップは20代の時に若気の至りで開けてたけど、歯磨き洗顔で引っ掛けるし自分で適当に開けたのでいつの間にか塞がりました😂 アイブロウ憧れるけど眉を整える時に邪魔そう…とか思ってしまうならやめておいたほうが良いですね。
鎖骨は可愛いかも?と思うもののネックレスがあるので意味がないかなと。腕や手の甲や手の水掻きにも開けられはするんだけど、薄い皮膚に開けるので排除されやすいそうだし手洗いやお風呂の時も邪魔そうですよね…。確か東京喰種その他の作品に、首にいくつもホールを開けておリボン通してコルセットみたいな編み上げの飾りにしてるキャラが居たと思うのですが…あれはパンク寄りロリィタ系ファッションでないと似合わないよね、自分はパンクにもロリィタにもバンギャにも掠ってもいないですし(やはり若気の至りで一時期カジュアルなパンクロリィタに傾倒しかかっていた)(でもh.naotoとかは憧れたなぁ安月給で手出しできなかったけども)(もし現在もっと若くてすごい美少女だったなら地雷系に走っていたかもしれない…ファッションだけだよホストには興味ないしお金かけるならドールちゃんだよ)。
お臍や🔞な部位は興味ない。特に後者は意味がよくわからないですが、個人の趣味なのでとやかく言いません。

スタジオなら2ついっぺんに開けてもとにかくスピーディーで位置の相談から施術完了まで5分もかからないしほぼ無痛だし、美容外科ではニードル使用で麻酔不要を希望したら何度も本当に麻酔は要らないか確認され1個開けるのに(体感)10分くらいかかって多少痛かったもののそれよりユニットに横たわった恰好で施術中に寝落ちしそうでどうしようかと思ってたし、初めてのセルフでのニードルに挑戦して手こずって小一時間苦戦してたけどそれより横目で鏡を確認しながらだったので余計に目の痛みのほうが気になってしょうがなかったです。ちなみに美容外科では医師に「大丈夫ですか〜痛くないですか〜痛みに強いですね〜」と感心?びっくり?されっぱなしでしたが、ピアッシング時の麻酔って注射だよね…どのみち刺すんだよね…2度痛いですやん…。開ける時よりも後のほうが痛むものだって、みなさん事前に調べたりしないんでしょうか…。耳朶まで麻酔希望するひともいらっしゃるそうで、そこまで無理して身体に穴ほがさなくても良いのではと…いやでも自分もイヤリングだと耳だけでなく頭まで痛くなるのと、耳朶薄くてすぐ落としてしまうので高校卒業と同時にピアスにしたんですけども。
初めてのピアッシングは美容外科(どうやって調べたか忘れたけどちゃんと自分で予約してバイト代でお支払いしましたよ)で、その後はピアッサーやら安全ピンやら😅 スタジオの存在は知ってたけど勝手にアングラなイメージでその頃は怖かったのと途中からピアッサーすら買うのが億劫になってきた💧 おかげで耳朶は余計なホールだらけで、軟骨はさすがにピアッサーで開けたけど貫通する際の肉と骨の潰れる音と痛みとさらにその後の痛みがすごい🥲 そして思い切りよく挟む勢いが強すぎて大抵思った位置からズレたり斜めに開いてしまったり。ニードルではそれがほぼないのを身をもって理解したので、じゃあ自分で可能な部位はやろう!と先日3箇所セルフで開けました。正確には2箇所なんだけど、付けたいチャームがあるのをテンパって忘れてて位置を間違えてしまったので開け直したんです…口惜しい…ニードルお通販でお安いところでも1本¥1000近くするのに😭 それでもスタジオや病院でやってもらうのに比べたら遥かに安上がりですけども。他に必要な物は、消毒液とコットンと軟膏と消しゴムとアイライナーとファーストピアスとゴム手袋だけです。消しゴム(なるべくまっすぐ刺すためと貫通したニードルの先端が勢い余って頭や手に刺さるのを防ぐ用)は100均でたくさん切れ端の入ったものが置いてあったし、コットン(耳や手等の消毒用)とアイライナー(位置のマーキング用)は母のを拝借し、軟膏(ニードルの滑りを良くするのと血止め)は運良く妹が皮膚科でたくさん処方されているお薬が使えるとのことだったので頂きました。消毒液はアルコールかエタノールが良いようです、オキシドールはダメです。ゴム手袋だけが難敵だった…わたしなにせ小6で身体の成長がストップしているので手も子供並みに小さいんですよ。100均はもちろん薬局にもMサイズ〜しか置いていないんですよ…やっと見つけたSサイズはそんなに使う機会がないのに100枚入りだし、填めてみたらそれでもやや余るし😇 掃除用のやポリ製ではダメなのよ、指先に余裕があったり滑りやすかったりすると手元狂うので。子供は水仕事やハンドメイドをしないと製造元さまはお考えなのでしょうか。後のケアは消毒等せずに、血や膿の塊が溜まらないよう毎日洗顔ソープなどでふやかしてよく洗い流して乾燥させておくだけで充分です。
ピアッシングだけで既にドール2人くらいお迎えできそうな費用が飛んでってますが、軟骨が分厚くて力が要ったり、位置や角度の調整が難しかったり、ニードルを細工して開けなきゃならなかったり、ファーストピアスが特殊な形で通すのが大変だったり、セルフでは難易度の高い部位が多くて…最後にもう1箇所だけ大物の希望部位があるんですが開け方の解説を読んでも「絶・対・無・理!」となってるのでやはりスタジオでお願いします…。ちなみに美容外科では施術前の念入りなカウンセリング(位置や角度の希望と微調整の相談)があって抗生剤まで処方してもらえて手厚いですが、正直百戦錬磨のスタジオのスタッフさんがお上手だと思います😌 自分がお世話になってるところのお兄さんはとても気さくで、もう完全に顔を覚えられて世間話までするようになっちゃいましたよ笑。予約は電話でもメールでもLINEでOKですし、来店時には名乗りすらせず「◯時に予約している者です〜」と伝えれば済みます。スタジオのあるビルはこぢんまりしていて入口もわかりにくいし、怪しげ(失礼な)テナントばかりで慣れないと入りにくそうな雰囲気ですけど。このまえ行った美容外科にはアンテナ2個を開けてもらうため初受診したのだけど、そちらの病院では同一部位を同時なら2個目以降が半額以下のお値段になると調べて知って飛びついたのです😅 それ以外の用事はありませんです…自分以外に来院していた患者さんたちも、どこをどうしたいの?と思うようなお綺麗なかたばかりで。パンフレットを見たら何をするのかもわからない舌を噛みそうな長い施術名のリストが載っており、キャンペーン価格でもSDワンオフさん余裕でお迎えできそうな💧 美への追求心って恐ろしいですね。
初めてのピアッシングは美容外科(どうやって調べたか忘れたけどちゃんと自分で予約してバイト代でお支払いしましたよ)で、その後はピアッサーやら安全ピンやら😅 スタジオの存在は知ってたけど勝手にアングラなイメージでその頃は怖かったのと途中からピアッサーすら買うのが億劫になってきた💧 おかげで耳朶は余計なホールだらけで、軟骨はさすがにピアッサーで開けたけど貫通する際の肉と骨の潰れる音と痛みとさらにその後の痛みがすごい🥲 そして思い切りよく挟む勢いが強すぎて大抵思った位置からズレたり斜めに開いてしまったり。ニードルではそれがほぼないのを身をもって理解したので、じゃあ自分で可能な部位はやろう!と先日3箇所セルフで開けました。正確には2箇所なんだけど、付けたいチャームがあるのをテンパって忘れてて位置を間違えてしまったので開け直したんです…口惜しい…ニードルお通販でお安いところでも1本¥1000近くするのに😭 それでもスタジオや病院でやってもらうのに比べたら遥かに安上がりですけども。他に必要な物は、消毒液とコットンと軟膏と消しゴムとアイライナーとファーストピアスとゴム手袋だけです。消しゴム(なるべくまっすぐ刺すためと貫通したニードルの先端が勢い余って頭や手に刺さるのを防ぐ用)は100均でたくさん切れ端の入ったものが置いてあったし、コットン(耳や手等の消毒用)とアイライナー(位置のマーキング用)は母のを拝借し、軟膏(ニードルの滑りを良くするのと血止め)は運良く妹が皮膚科でたくさん処方されているお薬が使えるとのことだったので頂きました。消毒液はアルコールかエタノールが良いようです、オキシドールはダメです。ゴム手袋だけが難敵だった…わたしなにせ小6で身体の成長がストップしているので手も子供並みに小さいんですよ。100均はもちろん薬局にもMサイズ〜しか置いていないんですよ…やっと見つけたSサイズはそんなに使う機会がないのに100枚入りだし、填めてみたらそれでもやや余るし😇 掃除用のやポリ製ではダメなのよ、指先に余裕があったり滑りやすかったりすると手元狂うので。子供は水仕事やハンドメイドをしないと製造元さまはお考えなのでしょうか。後のケアは消毒等せずに、血や膿の塊が溜まらないよう毎日洗顔ソープなどでふやかしてよく洗い流して乾燥させておくだけで充分です。
ピアッシングだけで既にドール2人くらいお迎えできそうな費用が飛んでってますが、軟骨が分厚くて力が要ったり、位置や角度の調整が難しかったり、ニードルを細工して開けなきゃならなかったり、ファーストピアスが特殊な形で通すのが大変だったり、セルフでは難易度の高い部位が多くて…最後にもう1箇所だけ大物の希望部位があるんですが開け方の解説を読んでも「絶・対・無・理!」となってるのでやはりスタジオでお願いします…。ちなみに美容外科では施術前の念入りなカウンセリング(位置や角度の希望と微調整の相談)があって抗生剤まで処方してもらえて手厚いですが、正直百戦錬磨のスタジオのスタッフさんがお上手だと思います😌 自分がお世話になってるところのお兄さんはとても気さくで、もう完全に顔を覚えられて世間話までするようになっちゃいましたよ笑。予約は電話でもメールでもLINEでOKですし、来店時には名乗りすらせず「◯時に予約している者です〜」と伝えれば済みます。スタジオのあるビルはこぢんまりしていて入口もわかりにくいし、怪しげ(失礼な)テナントばかりで慣れないと入りにくそうな雰囲気ですけど。このまえ行った美容外科にはアンテナ2個を開けてもらうため初受診したのだけど、そちらの病院では同一部位を同時なら2個目以降が半額以下のお値段になると調べて知って飛びついたのです😅 それ以外の用事はありませんです…自分以外に来院していた患者さんたちも、どこをどうしたいの?と思うようなお綺麗なかたばかりで。パンフレットを見たら何をするのかもわからない舌を噛みそうな長い施術名のリストが載っており、キャンペーン価格でもSDワンオフさん余裕でお迎えできそうな💧 美への追求心って恐ろしいですね。

朝、起きた瞬間から目痛と頭痛と日中の眠気が辛い。この1ヶ月半で一気に10個耳の軟骨ピアスが増えた痛みなんかより100倍以上辛い。
しょっちゅうどこかしら痛い痛いとピーピー鳴いてるけど、もしかしたら外傷の痛みには強くて内側からの痛みに弱いタチなのかもしれません。
しょっちゅうどこかしら痛い痛いとピーピー鳴いてるけど、もしかしたら外傷の痛みには強くて内側からの痛みに弱いタチなのかもしれません。

ハンニバル・レクター博士にお会いしてみたい。会ってどうしたい(どうされたい)というわけでもないですが…本物のサイコパスとの会話って楽しそうじゃないですか。いやですか?
というかわたし自身が軽くサイコな感じの思考や言動が多いですけどもね…でも自称してるうちは大抵「なんちゃって」なので大丈夫よ。人畜無害よ!
というかわたし自身が軽くサイコな感じの思考や言動が多いですけどもね…でも自称してるうちは大抵「なんちゃって」なので大丈夫よ。人畜無害よ!

それにしてもチョコに生クリームだけはどんなに食欲なくても食べるほど脂質は摂りまくっているはずなのに、なぜ手は常時カサカサなのか…。お高いハンドクリームまで買ったのになぁ🥲

薄味も全然大丈夫だけども激甘と激辛がとにかく好物で、何にでも蜂蜜やら練乳やら七味やら辣油やら辛子やら山葵やらタバスコやらをかけまくっていて減りが早いのも困りものですね…辛ラーメンにすらも七味足す。昨日スーパーにおつかいに行った時ハラペーニョソースを発見して迷わず買ってしまった。さすがにテレビで出てくるような地獄のような激辛は食べられませんが。

あと、ひっきりなしに手洗い(喫煙後の手でドールちゃんに触るわけにはいかないので)と洗い物をしているせいか手荒れがひどい。暖かくなってきても真冬のあかぎれ状態で、指もベタに料理の下手なひとのように絆創膏だらけでお恥ずかしいです。ぼーっと調理をしていても包丁で怪我はしません…。ただし先日酔ってどこかにぶつけたらしく非常に水がしみる傷をこさえていました。値上げされてしまったしアルコールは控えようと思います(断酒とは言えないところが悲しい)。

それにしてもゆうべ居間の椅子で寝落ちしてて夜明け前に目が覚めてそのまま起きているので、非常に眠いです。特濃コーヒーも高カカオチョコレートも効果なしです。毎日ですけど。睡眠薬3種類でも相変わらず睡眠時間は4時間眠れれば良いほうなくせに、カフェインも効きにくい身体らしい。なんやねん。

自分はどうも炭水化物というかお米が合わないらしく、食べると胃がもたれるし必ずおなか痛くなります。嫌いではないので無性に摂取したくなることもあるけど、月に2〜3回で良いかな程度。おむすびに雑炊にリゾット、炒飯、ドリア、TKG…むしろ好きなのですけどね。
それよりはパン、いや麺類が良いです。なかでもパスタなら毎日でも食える。チーズにトマトにバジルにオリーブオイル大好き〜当然のようにピザも好物🤤 家系のどこかで🇮🇹の血が入ってる?(どこからどう見ても小柄すぎる純日本人)。
それよりはパン、いや麺類が良いです。なかでもパスタなら毎日でも食える。チーズにトマトにバジルにオリーブオイル大好き〜当然のようにピザも好物🤤 家系のどこかで🇮🇹の血が入ってる?(どこからどう見ても小柄すぎる純日本人)。

ああああスタバのアールグレイベリーベリーブーケフラペチーノ飲んでみたい〜〜
でも博多駅の店舗まで行かなきゃ無い〜〜
交通費のほうが高くついてしまう😭
でも博多駅の店舗まで行かなきゃ無い〜〜
交通費のほうが高くついてしまう😭

ワイン…というよりスパークリングのワインとか、甘口の日本酒とか、強めのお酒がベースのカクテルとか飲み放題のお店に行きたいねぇ。
チューハイにサワーにハイボールなんて全然ジュースです。カルアミルクもカフェオレとしか思えない(大好きなんだけど)。カルアミルクは「女殺しのカクテル」と言われていて、下心のある男性と飲む時にやたら勧められたらご注意ですよ。グイグイ飲めるのでいつの間にか酔っ払ってお持ち帰りされちゃいます。わたしは経験者ではないですが。
チューハイにサワーにハイボールなんて全然ジュースです。カルアミルクもカフェオレとしか思えない(大好きなんだけど)。カルアミルクは「女殺しのカクテル」と言われていて、下心のある男性と飲む時にやたら勧められたらご注意ですよ。グイグイ飲めるのでいつの間にか酔っ払ってお持ち帰りされちゃいます。わたしは経験者ではないですが。

このところ喫煙後がめちゃくちゃ身体がしんどいことに気づきました。身体に栄養じゃなくて毒が行き渡れば、そりゃダメージを受けますわな。やめれば良いのにねぇ…。先日などはとうとう朝っぱらから一番搾りロング缶を煽ってしまったのですが、寝起きのほぼ空っぽの胃腸にビール流し込んで1日完全なるシラフて草。
お薬はすぐ耐性ついて無駄になるけれど、ニコチンとアルコールは裏切らないの…。薬より毒のほうが向いてるのか?(お薬も過剰摂取すれば毒ですけども)
お薬はすぐ耐性ついて無駄になるけれど、ニコチンとアルコールは裏切らないの…。薬より毒のほうが向いてるのか?(お薬も過剰摂取すれば毒ですけども)

ハイライトからわかばに変えました。わかばのほうがマイルドな感じだったのが意外。しばらく見ないうちにセブンスターが20円も値上がりしていたのに驚いた。

1日水とコーヒーと紅茶とお茶とチョコや蜂蜜とサプリとお薬、週1くらいで普通の食事といえるものを少量摂る、そしてたまにお菓子を爆食いしては下剤で翌日サヨナラ、という生活を送っています。エンシュアの存在を割と忘れる。食欲がまったく失せていて、たまに空腹を感じるような気がする時もあるけど、水を飲むか煙草吸ったら気のせいだったらしいとなります。自分で調理したものの味見(毒見?)も苦ではなくちゃんと美味しいと思えるけどそれだけで充分、家族が頬張ってる姿を見ていても自分も欲しいとは感じない。運動は全然しないですけど、家の中を頻繁にうろうろしていたり家事(掃除は苦手なので料理洗濯その他水仕事)していたり、買い物雑用通院でそこそこ出歩く、みたいな。
こんな感じで、2月も終わるしということで久しぶりにちゃんと計量したら、明日あたりには大台に降りてるかもしれんところまで来ていました。乗るんじゃなくて降りる。
こんな感じで、2月も終わるしということで久しぶりにちゃんと計量したら、明日あたりには大台に降りてるかもしれんところまで来ていました。乗るんじゃなくて降りる。

道端であり得ないくらい身体を折り曲げてへたり込んでいるひとが居たので、気分が悪いのかと声をかけようかなと思っていたら大声で独り言が始まったので、これは放っておいて大丈夫な案件とわかり素通りしました。アルコールかいけない代物かその他かまでは判断できませんが、天神中洲界隈でなくても居るんだな…それも真っ昼間から、郊外の道端に🙃 自宅の2階にも居ましたが、先日退去して施設へ行かれたようです。

そういえばとうとうエンシュアを処方してもらったのです。まあ本当にまともに食べられないので。完全に食欲がないわけではなくて、食べられる時にはカロリーとかまったく気にせず食べるのですが、基本1日1食です。ダメな時は朝ミルクティー飲んであとは水とお薬だけとか。お菓子しか食べない日とかもある。夜ビールだけとか。そんななのでそりゃ免疫力下がって体調も悪いままですね…風邪がいつまでも治らないというか、咳だけずっと続いていて、さらに先日ちょっと日没後の寒空の下、一回出したゴミを漁ったりなんかしたもので(自分ちのゴミですよ…誤ってエアコンのリモコンまで捨てちゃってたんです)新たに風邪をひいたらしく。喉が痛い。
で、やっぱり最低限の栄養は摂っとかないとなぁ、ということで十数年ぶりにエンシュアです。ストロベリー味とバナナ味とコーヒー味とバニラ味があるよ、昔からストロベリーがお気に入りだよ。
で、やっぱり最低限の栄養は摂っとかないとなぁ、ということで十数年ぶりにエンシュアです。ストロベリー味とバナナ味とコーヒー味とバニラ味があるよ、昔からストロベリーがお気に入りだよ。

それにしてもJRはよ…100km以上移動しないと手帳の割引が適用されないって冗談もよしこさんですよ。そんな距離、もはや旅やん。毎日睡眠時間が3〜4時間な上まともに食べてもなくて心身ともに絶不調の人間が、旅行なんかできると思うてか。
でも地下鉄より地上を走る電車が好きです。通院先は下り方面なので朝でも空いてるし、車窓から景色も見えますし。と言いつつやっぱり長時間揺られてると暇なので、とうとうYouTube見始めちゃったけど。心霊・怪談・都市伝説系のチャンネルばっかり登録してある笑(ドル沼CHはもちろん真っ先に登録した)。奮発して骨伝導イヤホンなんか買っちゃったよ!(耳穴に入れるタイプは絶対なくすし、かといってヘッドホンは邪魔すぎる) しかしポイ活の広告動画閲覧と相まってスマホのバッテリーの消費量えげつない…劣化が早まりそう。
でも地下鉄より地上を走る電車が好きです。通院先は下り方面なので朝でも空いてるし、車窓から景色も見えますし。と言いつつやっぱり長時間揺られてると暇なので、とうとうYouTube見始めちゃったけど。心霊・怪談・都市伝説系のチャンネルばっかり登録してある笑(ドル沼CHはもちろん真っ先に登録した)。奮発して骨伝導イヤホンなんか買っちゃったよ!(耳穴に入れるタイプは絶対なくすし、かといってヘッドホンは邪魔すぎる) しかしポイ活の広告動画閲覧と相まってスマホのバッテリーの消費量えげつない…劣化が早まりそう。

ポイ活に目覚めてSNSそっちのけで毎日励んでいるものの、まあ貯まらない貯まらない。半月頑張ってやっとハイライト一箱分ですよ。スコア獲得のためのクイズとスポットめぐりが楽しくてなんとかモチベが下がらずにできてます。高額ポイントの案件はいろいろと条件も手順も面倒臭いので手を出しません。地道にクイズやアンケートに答えて歩いて広告動画を観て、ちまちまとやってます。
煙草代と、通院先が遠くなって交通費も嵩むようになってしまったので、微々たる額でも稼がなくてはならないのです。
煙草代と、通院先が遠くなって交通費も嵩むようになってしまったので、微々たる額でも稼がなくてはならないのです。

そういえば20年使ってきたタニタの体組成計さんがいよいよ認知症を発症されたご様子で、いきなりありえない数値を叩き出すようになったので、量販店で同機能だけどめちゃくちゃお安いのを新調しました。でも取説読んでたら参考体重が12〜14歳で47kgとなっててびっくりしたんですけど、よくよく読んだら輸入物だったようで「ああ〜…なるほど」と思いました。向こうとじゃ体質も体格も違うから痩せと肥満の判定基準が合わないと思いますが大丈夫か。まあ痩せかどうかより数値さえわかれば別に良いですけど。

全体的な体調としては良かったり悪かったり、寝起きは「大丈夫そう?」と思ってもしばらくしたらしんどくなってきたり。どうしてもダメな時は二度寝して昼まで寝てるけど今日は起きてられそうです。
朝からスープとアイス食べれた٩( ᐛ )و 年末から日中は白湯か紅茶しか胃に入らないし、夜も一人前の1/3程度だったりしてるので。プラス菓子パン一個ほど食べれれば良いほう。おかげで2週間足らずで5kg痩せましたわよホホホ。脂質ばっか摂ってるので減ってるのは脂肪じゃなくて筋肉ですけどね! 隠れ肥満じゃ〜(°▽°) それに病気で減った体重はすぐ戻りますし、ぬか喜びですね。
朝からスープとアイス食べれた٩( ᐛ )و 年末から日中は白湯か紅茶しか胃に入らないし、夜も一人前の1/3程度だったりしてるので。プラス菓子パン一個ほど食べれれば良いほう。おかげで2週間足らずで5kg痩せましたわよホホホ。脂質ばっか摂ってるので減ってるのは脂肪じゃなくて筋肉ですけどね! 隠れ肥満じゃ〜(°▽°) それに病気で減った体重はすぐ戻りますし、ぬか喜びですね。

なかなか咳が止まらないですねぇ…。熱も37℃台が続いてるんだけど、普段から心因性の発熱で平熱すらわからんので風邪の熱なのか何なのか。とにかく咳と鼻水🤧 先日また内科に行ってお薬飲み続けてるけど、薬効切れたらすぐゲホゲホズビズビです。も〜困った。
あ、窓の外が白っぽい?と思ったら、うっすら雪が積もってました。鼻水は単に寒いせいのような気もするけどな…。
あ、窓の外が白っぽい?と思ったら、うっすら雪が積もってました。鼻水は単に寒いせいのような気もするけどな…。

先代あいぽんに機種変した時もまん丸顔でFaceID設定していたので、痩せてからはたまに認識してくれなくなったりしてました🤣 パス打ってロック解除するの面倒だった〜笑。設定し直せば良いだけなんですけど、今のあいぽんと違ってマスクの顔は設定できなかったので、まあ機種変するまで我慢するか、と…ものぐさなだけですけど。

というかメルカリもラクマも使いはじめて数年経つのに、今頃本人確認申請してる奴。
恥ずかしい話、マイナンバーカードつくった当時は太っててめちゃくちゃムーンフェイスの写真なんだけども、今は痩せすぎて人相も変わりまくっているので、正直これ申請通るか?とドキドキしてました。メルカリはカードの撮影だけで良かったけど、ラクマは自撮りの顔写真も一緒に提出しなきゃならなかったので💧(結局不受理の理由がまさかのカードの厚みとかよく意味のわからないものだったわけですけど)
今年の誕生日でカード更新しなきゃならないのですが、そしたら本人確認もやり直さないといけないのしらね? そこちゃんと確認してないので後で調べとこう…
恥ずかしい話、マイナンバーカードつくった当時は太っててめちゃくちゃムーンフェイスの写真なんだけども、今は痩せすぎて人相も変わりまくっているので、正直これ申請通るか?とドキドキしてました。メルカリはカードの撮影だけで良かったけど、ラクマは自撮りの顔写真も一緒に提出しなきゃならなかったので💧(結局不受理の理由がまさかのカードの厚みとかよく意味のわからないものだったわけですけど)
今年の誕生日でカード更新しなきゃならないのですが、そしたら本人確認もやり直さないといけないのしらね? そこちゃんと確認してないので後で調べとこう…

それにしてもラクマのほうは本人確認が超面倒臭いな☹️ 2回申請して2回とも不備があるからまた再申請しろと…ちゃんと説明通りにマイナンバーカード撮影してるのに「厚みが感じられない」って何や。ちゃんと目視じゃないの? AIが判定してるの? メルカリは一発で通ったのにな…。
そもそもフリマアプリ自体ほぼ買う専で使ってるので、本人確認も絶対必要ではなさそうですが…しとかないと売上金をポイントに交換できないですけど。口座に振込みとなるとまた手数料がかかるからポイントとして残しといたほうが良いやんな。
ラクマではどうせなかなか売れないし、買うにしても品揃えもメルカリには及ばないしなぁ。もう本人確認はいいや。
追記: ちゃんと説明読んでなかった、「本人確認しないとわざわざ売り上げをポイントに交換しなきゃ」なんですね。本人確認したら売上金が自動で残高になるんだ〜。モバイル決済は余程のことがない限りしないので、メルペイのこともよく知らなかった…というかこのおばちゃんは説明の類いを解読するのが苦手です。
そもそもフリマアプリ自体ほぼ買う専で使ってるので、本人確認も絶対必要ではなさそうですが…
ラクマではどうせなかなか売れないし、買うにしても品揃えもメルカリには及ばないしなぁ。もう本人確認はいいや。
追記: ちゃんと説明読んでなかった、「本人確認しないとわざわざ売り上げをポイントに交換しなきゃ」なんですね。本人確認したら売上金が自動で残高になるんだ〜。モバイル決済は余程のことがない限りしないので、メルペイのこともよく知らなかった…というかこのおばちゃんは説明の類いを解読するのが苦手です。

で、まだ食欲戻らないから、朝は甘いもの、昼はなし、夜はビールだけ飲んでたり。昨日も今日も。その前までは熱で気分悪くて何も食べれませんでした。そのせいで風邪が長引いたようにも思えるけど…
婦人科で処方されてるホルモン剤を飲んでいたら不正出血が3〜4日とおかず止まらないので、貧血気味でもあるかもしれない。
なんかもういけない道をまっしぐらな気がしてる…
婦人科で処方されてるホルモン剤を飲んでいたら不正出血が3〜4日とおかず止まらないので、貧血気味でもあるかもしれない。
なんかもういけない道をまっしぐらな気がしてる…

ずっと寝てばかりでずっと食欲もなかったので、とりあえずチョコとかアイスとかスープだけ食べてましたが、年末から今日までに3kg体重減ってました。熱が出るって体力かなり使うんだなぁ。あと咳で腹筋酷使してたのかも。

昨日あたりにようやく症状が治まった感じ? でも咳と鼻水はまだ止まっていないので、今日は今年最初の通院だったけれどお休みしました。他の患者さんや受付のひとにうつしたらいけませんのでね…