全年12月17日の投稿[16件]
2024 この範囲を時系列順で読む

SNSで投稿したら絶対叩かれるやつなんだけど、メンタルのそれもひどい病気持ちのひとは子供は産んじゃいけないと思うの…。
妊娠・授乳中は飲めるお薬も限られるし、産後うつも重なるかもだし、夜中は2時間おきにミルクだのオムツ替えだの、夜泣きだの、朝は早く起きてごはんの支度、昼は掃除洗濯等の家事に赤ちゃんの世話、買い物、日が暮れたらごはんの支度、赤ちゃんのお風呂に寝かしつけ、自分のお風呂…家事育児なんか知らないうえ、ちょっと寝不足で1日にたった一食分の料理するだけでピーピー言ってるわたしが想像するだけで「あ、こりゃ無理だ」って絶望するんだから、どうしてそれでも子供が欲しいと思えるのか謎。それに加えて完全ワンオペだったらどうするの? 旦那が仕事人間ってだけならともかく、モラハラDV男だったり自分のためだけにお金使うようなひとだったら? 自分もますます壊れるし子供だってまともに育てられないよ。追い詰められて虐待しちゃうかもしれないし、行くとこまで行くとせっかく生まれた命を…ってことにもなりかねないよ?
中には産んで強くなれたというおかあさんも居るし、子供が支えになるというひとも居るだろうけど…だから前言撤回で「絶対産むな」とは言わないけれど、少なくとも病気の程度はともかく弱い自分は無理ですね。そもそも子供が好きではない…赤ちゃんの泣き声は平気なんだけど、幼児の甲高い笑い声や叫び声がね。黒板引っ掻く音と同じくらい苦手なんです。スーパーで無遠慮にあちこちうろちょろしてカートごと激突してくるのも…いやそれは親御さんが注意していないのが腹が立つ。我が子に「危ないよ〜怪我するよ〜笑」じゃなくて、こちらに「すみません」でしょうが。誰だって小さい頃は、って言うけど、生憎自分は大声出さず「お菓子お菓子」と駄々もこねず親から離れて動きもしない子供だったので。躾けの問題というわけではなかったですけどね。
妊娠・授乳中は飲めるお薬も限られるし、産後うつも重なるかもだし、夜中は2時間おきにミルクだのオムツ替えだの、夜泣きだの、朝は早く起きてごはんの支度、昼は掃除洗濯等の家事に赤ちゃんの世話、買い物、日が暮れたらごはんの支度、赤ちゃんのお風呂に寝かしつけ、自分のお風呂…家事育児なんか知らないうえ、ちょっと寝不足で1日にたった一食分の料理するだけでピーピー言ってるわたしが想像するだけで「あ、こりゃ無理だ」って絶望するんだから、どうしてそれでも子供が欲しいと思えるのか謎。それに加えて完全ワンオペだったらどうするの? 旦那が仕事人間ってだけならともかく、モラハラDV男だったり自分のためだけにお金使うようなひとだったら? 自分もますます壊れるし子供だってまともに育てられないよ。追い詰められて虐待しちゃうかもしれないし、行くとこまで行くとせっかく生まれた命を…ってことにもなりかねないよ?
中には産んで強くなれたというおかあさんも居るし、子供が支えになるというひとも居るだろうけど…だから前言撤回で「絶対産むな」とは言わないけれど、少なくとも病気の程度はともかく弱い自分は無理ですね。そもそも子供が好きではない…赤ちゃんの泣き声は平気なんだけど、幼児の甲高い笑い声や叫び声がね。黒板引っ掻く音と同じくらい苦手なんです。スーパーで無遠慮にあちこちうろちょろしてカートごと激突してくるのも…いやそれは親御さんが注意していないのが腹が立つ。我が子に「危ないよ〜怪我するよ〜笑」じゃなくて、こちらに「すみません」でしょうが。誰だって小さい頃は、って言うけど、生憎自分は大声出さず「お菓子お菓子」と駄々もこねず親から離れて動きもしない子供だったので。躾けの問題というわけではなかったですけどね。

頭痛外来行くのやめる(๑`^´๑) と思ってたけど、血圧とかも診てくれるところらしいのでやっぱり行こうかな…
しかしまた「自律神経」やら「生活習慣を見直せ」やら言われるだけのような気も。そりゃ日々忙しく働いてらっしゃるかたがたに比べればアレですけど、自分なりにやってるつもりなんですよ…朝は辛いけど起きるし、家の中でもできる限り動き回っているし、なるべく外も出歩くようにしているし、水分摂ってるし、楽しみだってドール趣味があります、テレビも観ます、母とバカなおしゃべりして笑ってます。しっかり眠れないのはお薬飲んでもそうなのと、食事も食欲ないのに無理に食べても気分悪くなるから仕方ないじゃんよ。喫煙はやめるべきだと思ってはいるけど、お薬より即効性があるので…禁煙後数日で耐えられなくなって泣くほど依存してしまってて、うん…やばいですけども。でもアルコールは自分の意思で止められるうちに食い止める。アルコールはアカンです。本当にあればあるだけ際限なく飲んでしまう。その場で寝込んだり吐くまで飲んでしまう。たまにビール程度で抑えておかなくては。
ああどうしよう、ヱビス飲みたい。←
しかしまた「自律神経」やら「生活習慣を見直せ」やら言われるだけのような気も。そりゃ日々忙しく働いてらっしゃるかたがたに比べればアレですけど、自分なりにやってるつもりなんですよ…朝は辛いけど起きるし、家の中でもできる限り動き回っているし、なるべく外も出歩くようにしているし、水分摂ってるし、楽しみだってドール趣味があります、テレビも観ます、母とバカなおしゃべりして笑ってます。しっかり眠れないのはお薬飲んでもそうなのと、食事も食欲ないのに無理に食べても気分悪くなるから仕方ないじゃんよ。喫煙はやめるべきだと思ってはいるけど、お薬より即効性があるので…禁煙後数日で耐えられなくなって泣くほど依存してしまってて、うん…やばいですけども。でもアルコールは自分の意思で止められるうちに食い止める。アルコールはアカンです。本当にあればあるだけ際限なく飲んでしまう。その場で寝込んだり吐くまで飲んでしまう。たまにビール程度で抑えておかなくては。
ああどうしよう、ヱビス飲みたい。←


あと、朝昼晩いつ測っても血圧が低い件。食後でも喫煙後でも上が80台で、めいっぱい飲酒後に90台になるくらいなのだけども…最高に太っていた頃でも100を少し超えるか高くても110くらいだったんですよね。
飲んでいるお薬の影響かも?と思ってググったら逆に血圧上がるって書いてあるし??? 生まれつきの低血圧なのかしらねぇ…病院で測ってこの値でも何も言われないから調べたこともないのでわからんです。血糖値も低めだけどやっぱり何も言われないから以下略。
さすがに70台に下がったら診てもらったほうが良いのかな。1回だけ79か78くらいになったことありますけど。低血圧ってそんなに心配されないのよね…高いよりは良いので。いや積極的に心配されたいわけでもないですが。
飲んでいるお薬の影響かも?と思ってググったら逆に血圧上がるって書いてあるし??? 生まれつきの低血圧なのかしらねぇ…病院で測ってこの値でも何も言われないから調べたこともないのでわからんです。血糖値も低めだけどやっぱり何も言われないから以下略。
さすがに70台に下がったら診てもらったほうが良いのかな。1回だけ79か78くらいになったことありますけど。低血圧ってそんなに心配されないのよね…高いよりは良いので。いや積極的に心配されたいわけでもないですが。

それにしてもスマホ見始めると5分くらいでさっそく目が痛いな。画面のガラスコーティングはブルーライトカット仕様だし、老眼鏡も(オマケで)ブルーライト軽減?カット?のレンズにしてもらったのに…パソコンのモニタは何もコーティングしていないけど見ていてもまだましだから、やっぱり画面の大きさの問題なのか?
それと一旦SNSとか見始めると平気で連続数時間経っているので、たぶんそれが一番悪い。3日放置して回復しても一気にTL遡ったりしたら水の泡ですよね。わかってはいるんだけど昔から適度に休むってことを知らないので…そのくせサボり癖はひどいというアンチノミー。などとカッコつけて専門用語など使っていますが、二律背反と矛盾の厳密な違いがまだよくわかっていません。やっぱり本を読まなきゃ…
それと一旦SNSとか見始めると平気で連続数時間経っているので、たぶんそれが一番悪い。3日放置して回復しても一気にTL遡ったりしたら水の泡ですよね。わかってはいるんだけど昔から適度に休むってことを知らないので…そのくせサボり癖はひどいというアンチノミー。などとカッコつけて専門用語など使っていますが、二律背反と矛盾の厳密な違いがまだよくわかっていません。やっぱり本を読まなきゃ…

今日は久しぶりに母の料理が食べたいので、おゆはん母に丸投げして、午前中ぼーっとして、お昼から来年のアイコン絵に着手でもしようと思います。寝てばかりいてもだるいし、起きていても暇ですし。たまちゃん描く、たまちゃん!
できれば蝶白&楼藍のミニ絵も描ければ良いけど、気力はもつか?
できれば蝶白&楼藍のミニ絵も描ければ良いけど、気力はもつか?

深夜に寝て早朝に目が覚めるので昼間耐えられなくて4時間ほど爆睡していて、それでも常時眠いし疲れが取れませんが、もしかして寝すぎなのでしょうか…。
あと日が暮れると食欲が失せてお味噌汁くらいしか胃に入れられない。夏〜秋の過食で爆増した分をリセットしなくてはならないのでそれは良いのですが、胃痛と気持ち悪さが困りますね。うーん、クリスマスはチキンとケーキ食べる気満々なのに大丈夫なのか。大晦日には蕎麦とがめ煮も、お正月にはお雑煮(餅入り)も食べたいのに…。それと現在、昨日スーパーでつい買ってしまったヱビスが冷蔵庫で冷えてるのだが、夜は飲めないしな…かといって朝から煽るのもどうかと思うし。
困った。
あと日が暮れると食欲が失せてお味噌汁くらいしか胃に入れられない。夏〜秋の過食で爆増した分をリセットしなくてはならないのでそれは良いのですが、胃痛と気持ち悪さが困りますね。うーん、クリスマスはチキンとケーキ食べる気満々なのに大丈夫なのか。大晦日には蕎麦とがめ煮も、お正月にはお雑煮(餅入り)も食べたいのに…。それと現在、昨日スーパーでつい買ってしまったヱビスが冷蔵庫で冷えてるのだが、夜は飲めないしな…かといって朝から煽るのもどうかと思うし。
困った。
2023 この範囲を時系列順で読む

ちなみに、現在自室は妹が寝るのに使っており、それもあってわたし自室にあまり入らないんですよね。いや…妹と仲悪いわけじゃないし妹が自室にいるのは寝る時だけなんですけど、わたしいろんな活動するの基本夜中なので。絵を描くのとかドールと遊ぶのとか。困ったねえ。まあ今は純粋にやる気がないだけなのですけどね! 困ったねえ!

下記の通りソルさまとその仲間たち(10cm級ドール)は居間にいるのでまだ眺めて愛でることもできるんですけど、花ちゃんと さわさま(10cm級ドール)はなまじ自室にスペースがあるばかりにお顔を見てあげる機会も少なく…さらに存在する世界線が違うという設定が「みんな一緒に居間に並べちゃえばいいじゃない」を難しくしており…やっぱりいかんですね、別枠扱いのお人形が増えるとややこしくて…。

今日はばりばり久しぶりに たまちゃんに居間に来てもらってて半端ない幸福感に浸ってる。居間には常時メイさんと、ソルさまとその仲間たちがいるので、全然ドールに触ってないわけではないのだけど、大きい子たちには本当に構えてなくて。体調が悪くて心の余裕がないというのは言い訳なのだろうか…。

2022 この範囲を時系列順で読む

座椅子で寝てるってどういうことなのかというと、そのままです。夜中は座椅子に座ったままぼーっと録画消化して、たまにウトウトして気がついたら朝になってて、そのまま1日が始まるんですよ。信じられないかもしれないけど、このほうが腰が痛くなくていいし、寝てしまっても眠りが浅いからすぐ起きれる。ひとつ難点があるとすれば、目が少し悪くなりましたね…部屋の電気消してテレビを観ているので🤔 ほんとあの腰痛は、痛さからくる息苦しさで目が覚めるのでね。多少窮屈でも座椅子を選ぶってもんよ。
2021 この範囲を時系列順で読む

寒い🥶 暖房ききにくいなーと思ってたら風向きが一番上になってて当たってなかった。それにしても今日は冷えこみますね。風邪などひかぬように…。
2020 この範囲を時系列順で読む

そういえばもうよく憶えてないけど、ツイートがバズっただか炎上しただかな夢を見ました。なんでそんな脈絡のない夢を見るのか…願望? Twitter自体ほぼやってないのになんでそんな願望が出るんや。承認欲求がないと言えばそんなことはないのですが!
2019 この範囲を時系列順で読む

マツコの知らない世界観てる…クリスマスケーキ🍰🎂超うまそう。みんな凝ってるし可愛いし綺麗だし、お高いのも頷けるね。観てるだけで満足できるかも。ケーキの写真集とかあったらずーっと眺めてられる😊

腰がだいぶ良くなりました。実は掃除で張り切りすぎて腰痛めたのこれがはじめてじゃなかったり…あの時は1週間くらい長引いたけど、今回はもう治りそうなので良かったです。歳はとりたくないのう…。