全年全月2日の投稿[104件](3ページ目)
2022/03 この範囲を時系列順で読む

熱は上がったり下がったりでしんどいですが寝っぱなしだと腰が痛くなってこれまたしんどいので座っております…。そして頭がガンガン痛む。咳や鼻水はなし。これはなんなのか🤒

2022/02 この範囲を時系列順で読む

創作の設定、思い入れが深いゆえにこそおおっぴらにできないこともある…のですよね。単に厨二が過ぎて恥ずかしいというのもありますが、まあ自分から語るのがいやなだけで、はたからみてバレるのは別にご自由にどうぞ〜って感じですけども。そういうのも含めて創作は楽しいですね…いやむしろそんな部分のほうが楽しくない?って話です😉

#dollphoto
こんなに40cm級ドールのヘッドにピッタリな帽子を売り出すなんて、セリアは本格的にドール業界に進出しようとしてるとしか思えない(良いことです)

昨日セリアであれこれ買い込んできたのですが、このニット帽が凛苑ちゃん(7-8インチ)にジャストフィットでした〜😆 可愛い〜! たまちゃん(9-10インチ)でも違和感なくかぶれましたけど、やっぱりカジュアルなので凛苑ちゃん向けかな✌️
CLOSE
こんなに40cm級ドールのヘッドにピッタリな帽子を売り出すなんて、セリアは本格的にドール業界に進出しようとしてるとしか思えない(良いことです)


昨日セリアであれこれ買い込んできたのですが、このニット帽が凛苑ちゃん(7-8インチ)にジャストフィットでした〜😆 可愛い〜! たまちゃん(9-10インチ)でも違和感なくかぶれましたけど、やっぱりカジュアルなので凛苑ちゃん向けかな✌️
CLOSE
2021/12 この範囲を時系列順で読む


#dollphoto
虹彩の色が薄すぎるのはびっくり目っぽくなってうーん…なんだけど、濃すぎるのも黒目がちになりすぎでうーん…なんですよね。難しい。

千寿さん with リングライト。千寿さんは前髪が厚いので目許が陰になりやすいのですが、だいぶ良くなりました🥰 瞳に光が入ってる✨ それはそうと以前同じ構図の写真撮ってた(またか…。
CLOSE
虹彩の色が薄すぎるのはびっくり目っぽくなってうーん…なんだけど、濃すぎるのも黒目がちになりすぎでうーん…なんですよね。難しい。


千寿さん with リングライト。千寿さんは前髪が厚いので目許が陰になりやすいのですが、だいぶ良くなりました🥰 瞳に光が入ってる✨ それはそうと以前同じ構図の写真撮ってた(またか…。
CLOSE

2021/09 この範囲を時系列順で読む

果たして本年中にバナーは変わるのか? 賭ける?(冗談です)
それは置いといて100均行くと浪費しちゃうんだよな〜。ミニチュアのイーゼル前々から可愛いなぁって目をつけてるんだけど、使い途ないからと自分に言い聞かせて買うのを踏みとどまってます。まあそれ以外はぽんぽん買っちゃうんですが。自制はどうした〜😩
それは置いといて100均行くと浪費しちゃうんだよな〜。ミニチュアのイーゼル前々から可愛いなぁって目をつけてるんだけど、使い途ないからと自分に言い聞かせて買うのを踏みとどまってます。まあそれ以外はぽんぽん買っちゃうんですが。自制はどうした〜😩

いろいろなかたとのやりとりの文面をあとから見返すと、コミュ障が過ぎて、何言ってんのこいつ(自分)感がすごすぎて相手にも戸惑いを与えてるんじゃないかと思えてしまうので、自分からはあまり絡みに行けないんですよね。無愛想な奴と思われてるかもしれないけど、そんな事情がありなかなか拍手とかでコメント送れないですが許してほしい…珍しく送ってきたかと思えば挙動不審なコメントだったとしても許してほしい…応援と好き!って気持ちに変わりはないので…🥺
2021/08 この範囲を時系列順で読む

母の足ですが骨はくっついたらしいです。1週間でくっつくんだ〜😮 良かったんだけどまだ痛むそうなので安心はできません。他人事のよーに言ってるけど自分も油断しちゃいけないんですよね、歩いててよく躓くし…。

2021/06 この範囲を時系列順で読む

描きたいものメモに書き留める時は「あ〜これ超描きたい」ってやる気満々なんだけど、時間経つと「こんなん(技術的に)無理に決まっとるやん…でも一応とっとこ」ってなってどんどん溜まってくんですよね。なかにはキャラ名だけ書いてあったりしてどうすれば…とゆうのもあるけど、たまに細かく指定してあるのよりそのほうが良い時もあります。書き留めてないものを急遽描きたくなることもあります。そんなこんなで30数件…たぶん全消化はできないんだろうな…(´ω`)

#dollphoto
そして使ってないドールアイが何組もストックされています

やっと新しいアイに変更できたのでこの瞳の色のたまちゃんの写真はこれで最後…かな? 外して改めて見たらこのお色も綺麗で捨てがたいなって思ったんだけども、やっぱり青緑だった😅 また使うことがあるかどうかはわからないけど大切に保管しときます。アイだけでも鑑賞に良いですよね。たくさん集めたいけどキリがなくなる💦
CLOSE
そして使ってないドールアイが何組もストックされています


やっと新しいアイに変更できたのでこの瞳の色のたまちゃんの写真はこれで最後…かな? 外して改めて見たらこのお色も綺麗で捨てがたいなって思ったんだけども、やっぱり青緑だった😅 また使うことがあるかどうかはわからないけど大切に保管しときます。アイだけでも鑑賞に良いですよね。たくさん集めたいけどキリがなくなる💦
CLOSE
2021/05 この範囲を時系列順で読む

うーん。一難去ってまた一難…とゆうか解決したと思ってたことが全然解決してなかった。困った☹️
2021/04 この範囲を時系列順で読む

今年のイースターは17日だそうです。勇んで描いたあの絵はいつアップすれば…まあいつでもいいか。絵を描けない描けないと言いつつなんとかひねり出しております😤 もう少し楽になれんものかな。
2021/03 この範囲を時系列順で読む

観用少女読んだーやっぱりいい…🥲 花冠の話は当初あまり好きじゃなかったけど、改めて読んだら金持ちの依頼人が可愛く思えて(笑)
一気に読んだので目が疲れました😵 #book
一気に読んだので目が疲れました😵 #book
2021/02 この範囲を時系列順で読む

買って数年、積読になっていた本を読んでます。哲学を噛み砕いて書かれた小説なのですが…なんか身につまされるとゆうか…ちょっと読んでて辛い。でも1/3読んだので頑張って最後まで読みます(´・ω・`)
哲学はよくわからんのですが、なんとなく感覚的に読んでます。 #book
哲学はよくわからんのですが、なんとなく感覚的に読んでます。 #book
2020/12 この範囲を時系列順で読む

モーダルウィンドウが変な挙動してたのを修正しました。特定の条件で起こるのはわかったが何がいけないのかを突き止めるのにものすごく時間かかった…ググってもわからなかったのでfancybox3がいかんのかわたしがいかんことしていたのか不明だけども、おかしな挙動に出くわしたかたいらっしゃったら申し訳ありませんでした。さ、ごはん食べよ。

キャラ設定では眼鏡必須とされてるフィラだけど、かなりの頻度で描き忘れている。たまに面倒臭くてわざと描いてない時もあったりする。まあ、落書きの時はね…いいですよね…。


2020/11 この範囲を時系列順で読む


俺得ばっかでほんとにひとさまに受けるような絵が描けないなーっと思うことあるけど、プロじゃないんだしね?とも思う…🙁 定期。
2020/09 この範囲を時系列順で読む

風呂あがりに冷房の温度下げに下げて風量最強にしてエアコンの真下で涼むのが幸せすぎてだな。は〜もう汗かくのいやだから出かけたくない…明日の話だけども。
2020/08 この範囲を時系列順で読む

飼育はできないが視界に緑は欲しいので、フェイクグリーンの多肉を買ってきました。本物と変わらないお値段します…確かにリアルだし、なにより絶対に枯れないとゆうことを考えれば安いのかな。はあ癒される。


駄文同盟.comをカスペルスキーさんがはじくようになってしまった。ぬぬぬ…。パソコンからはダメだけどスマホからなら見れるが、気軽には開けなくなったなあ。
2020/07 この範囲を時系列順で読む

モバイルモニタが届いたので(買ったのです)パソコンに繋いでました。うん、デスクがいっぱいいっぱいだ。横は狭いけど縦は高いので、いろんなもの上に移動させました。地震きたらアウトだなあ…。
2020/06 この範囲を時系列順で読む

ちなみにパソコンデスクめちゃくちゃ狭いから液タブ以上のマルチディスプレイはできないですね。アーム使えばどうなんだろ…いやなんか想像の余地もないほどスペースそのものが狭すぎるな。まあ今のところモニタは一台で充分なんですが。
2020/05 この範囲を時系列順で読む

また腰をやりそうで怖かったので、今日はもう最初から掃除機は家族にかけてもらいました。自分は障害物の避難等を。それだけの作業でも汗かくねえ…ほんとやな時期だ。汗かきには特に。