MURMUR

日常のこととかぼやきなど🧠
ドール成分濃いめ。ごく稀に創作話も。
絵は投稿しません。

PORTALTFLG(home)

GALLERY】 【RANDOM

固定された記事

Icon of admin
Post No.1594 固定用
MURMUR内では…
お人形について語ったり写真をあげたりします。ドール写真をあげる際には #dollphoto タグをつけた上で記事を折り畳んでおります(所持ドールData)。
89文字 Edit

2025/03 この範囲を時系列順で読む

Icon of admin
Post No.3324 ドール
雑貨屋さんで、薔華さんを収めるのにちょうど良さげなボストンバッグを見つけて即買いしました。マチが広いのでたまちゃんも一緒に入りそう。まあ60cmクラスの子2人と同時に出かけることはそうそうなさそうな気もするけども…
普通にあのサイズのドールバッグを購入するより半額以下のお値段だったのでね。幅が足りないから完全にまっすぐでなく脚を曲げないとならないけど、40cmクラスのドールバッグでも電車や人混みではつかえたりぶつけたりしそうになって怖いので😰 その点20cmクラス以下の子たちは連れ出しやすくて良いですなぁ。茶々にゃんくらいまでの大きさならランチバッグで中にタオル敷いておけば余裕よ。
イベントとかでSD以上の子を数人連れてその上カメラ数台や諸々の機材まで持ち運んでいるオーナーさんの体力と腕力は一体どうなっているのか…さらに戦利品やら新たにお迎えする子も加わることだってあるんじゃろ…? 女性でもそういうかたいらっしゃるからびっくりよ。もちろんキャスター付きスーツケースなんか使わないと無理だろうけども🧐 ディーラー参加なら事前に商品を現地に送っておくこともできるけど、モデルになるドールちゃんは配達事故とか怖いですしね…一般参加ではなおさら個人的な荷物ばかりだし配達してもらうって聞いたことないなぁ。コミティアやコミケも参加したことないので詳しいことはわからないや。
ちなみに自分はSDMのういちゃんお迎えの際、店舗受け取りで電車に乗って帰っただけで肩がタヒにました。箱とかの重さも加わってはおりましたけどね。
659文字 Edit
Icon of admin
Post No.3323 ドール
土曜日にすみかの春のフェアに遊びに行ってきたのです。新スタンダードSDの子たちを拝んできたのですが、公式のお写真だとほのかさん推しだったのが実物を見たらえなちゃんめちゃかわ!というかマキちゃんも良い!となってしまい…お迎えはしていませんけど笑。雪ミクさんも良かった…DDは存在感かなりありますね。
新作ドレスも見たのですが、結局普段着だけ購入して帰りました。庶民派なので…。苺摘みのドレスはメイさんに似合いそう、と思ったが幼SDサイズがあったとしても大きすぎる。薔華さんのお洋服が圧倒的に足りてないのと、千寿さんにワンピースが欲しかったので、見つかって良かったです🥰 しかしDDPに合うサイズだから大丈夫だろうと思ってたら、千寿さんにはちょっと袖が短かった💧 オビツ50のほうが大きめなんでしたっけ…。でもすごく可愛いしまあ春なので七分袖っぽくても良いです(?)。
それにしてもイベントの日なのにやはりガラガラの福岡すみか…普段でも土日に行ってもプラモのお客しか見たことないぜ。あ、土曜日は初めて生の女性ドールオーナーさんを拝見できました。お迎えカウンターに居たから、誰かお迎えしたのでしょうかね…いいね…。実はお買い物してくじ引き券を貰うのも目当てだったりしたのですが、何が当選するんだろ〜ハズレなしだそうなので楽しみです。もしかしたら新スタンダードっ子が当選しちゃったりするかも!?とか邪な?考えもないことはない。4月のくじ引き楽しみ〜
620文字 Edit
Icon of admin
Post No.3322 ドール
Michelleちゃんのお名前決まりました🙌 いつも長いこと悩んで決めるのだけど、茶々にゃんの時みたいにパッと浮かんでしっくりきたお名前で即決してしまおうと思い。結構普通になったけれど、とても好きな響きのお名前なのでよし。
あとはMichelleちゃんが早く来てくれるのを待つばかりよ〜。キャリーバッグだけまだ調達できてないけど急を要するものでもないので。まだポチってから2ヶ月半くらいだし…いや長いな2ヶ月半…あとどのくらい? また生産遅延になったらどうしよーというかなりそう。
240文字 Edit
Icon of admin
Post No.3321 ドール
あとはMichelleちゃんのお名前も考えておかないとです。のんびりのんびりで大丈夫だと思いますけど🙄 どんなお名前にしようかな〜
お迎えに必要なものは既に揃っていたりします。とてもせっかちなもので😅
100文字 Edit
Icon of admin
Post No.3320 ドール写真
にゃんにゃん🐾 2025/02/26~

#dollphoto #お迎え

202503070342521-admin.jpeg 20250307034252-admin.jpeg 202503070342522-admin.jpeg
茶々(ちゃちゃ)にゃん✨ 楼藍ちゃんがお散歩中に保護してきた子猫ちゃんです(設定
どるくさんのサイトを眺めていて、「白猫Delia黒猫Zuzana超可愛いねぇ〜💕」とニマニマしていたんですよ。そうしたらいつの間にか、なぜかこの子をお迎えする決意を固めた自分が居た。
どるぞんっ子も前々から欲しいと思ってはいたのですけどね。Mini jingちゃんもとっっっても気になっているけれど、廃盤の子だし里子でもそうそう見つからないだろうと諦めて…それにやはりにゃんこ好きですし🥰 あ、ちなみに茶々にゃんはどるく×どるぞんコラボっ子ですが今年の子ではなく、里子ちゃんです。今年の新ボディは気になったが、お財布と相談して…でも旧ボディは確かに不安定で、antuちゃんより華奢で腕脚を折りそうで怖いです!😂
それにしても無事にお披露目どころか飾れるのかも不安だった…。ヘッドが小さくて、アイを嵌めようと指でモニョモニョしていたら、首のSカンからゴムが外れて脚の付け根まで引っ込んでしまい、なんとか引っ張り戻そうとしたらゴムが細くてあっさり切れ…手芸屋さんへゴムと胴や脚の細い穴にゴムを通す用のワイヤーを調達しに行き。付属のアイがどうしても綺麗に嵌まらず、調べてみたらみなさんそのようで…適合サイズが12〜14mmのはずなのだけど、付属のはうちにあった14mmと比べて明らかに大きい。16mmほど大きくはない。みにきちではなくみすきち用のアイではないですかあれ? 試しにzuzanaたゃのデフォアイを当ててみたらすごく良い感じだったので決定!と思い装着しようとしたら、ドームがアイホールに思いきり干渉してまつ毛が剥がれて貼り直しという余計な作業も増え。まつ毛の接着剤が固まるまでの間にボディにゴムを通し(上半身は無事だったのでまだ良かった)(当然だが40cm級よりは遥かに楽、SD以上とかになったら腕力的に太刀打ちできない)、アイを装着し、ボディとヘッドを繋ぎ、お洋服を着せウィッグをつけ、さあお耳をセットしようとしたらウィッグのつくり的にすぐ落ちる😇 仕方がないのでソルさまが以前使っていたウィッグを、たぶん小さくて無理かな〜と思いつつかぶせたらちょうど良かったらしく、しかも似合ってた! ソルさまにはギリなかぶさり具合で、みにきちのほうがヘッド大きいはずなんだけどなぁ…謎です。お耳の磁石もしっかりくっつきました✌️ お洋服は、もういつ縫ったかも忘れていた(ひどい)自家製のけして立派なものではないけれど、可愛いと思うので着てもらってます。トップスはオビツ11向けのものがぴったり(袖がタイトだとハンドを外さないとですが)、脚が長いためズボン等はもう少し大きめドールさん用が合うようです。他メーカーのドール用の上下セットでみにきちに合うお洋服は探すのが難しいかも。裾長めのワンピースならオビツ11やantu向けでほぼ問題ないみたいですね〜
なにせ本当に衝動的にお迎え決めたもので、合わせようというウィッグもアイもお洋服も何もイメージすらなくてしばらくデフォルトの恰好のままかな、とか考えていたのですが、お名前だけは、長考しないと決められない自分にしては珍しく到着した翌日くらいに決まってしまったのですよね。
開封して初日に解体することになるわ、手芸屋さんまで遠い上に行った日は異様に暑くて帰宅後タヒぬわ、ゴム引きなんて数年前に1度やったきりでやり方忘れてるわ、まつ毛貼りなんて初めてでどうしたものか途方に暮れるわ、出費抑えようと決めた矢先なのにウィッグとアイも見繕わなくてはならんのかと頭を悩ませるわ(回避できたけど)、まあいきなりいろいろ手はかかりましたが、期せずしてめちゃくちゃ理想的な子になってくれましたし、他の子でもいずれ通る道ですしね。
キャストの人外ドールさんには強い憧れがあっていつかは、と考えてはいたからお迎え自体は微塵も後悔はないものの、先ほども言った通り衝動でポチったがその割にはメルペイ分割払いを選択する頭は回ったはいいが手数料だけで2ヶ月分余計に支払わなくてはならなくなり、母には事後報告で怒るを通り越して呆れ果てられ後日「一括清算にしろ」と嗜められ、事務局にいちいち問い合わせして手続きするはめになったのはアホだったぁと。本当にアホだな。富豪だったら、どるぞん・ドリバレ・どるしゃとあたりは買い占めているかもですが、複雑な構造だとメンテも大変そう💧
子猫らしく悪戯好きで活発な元気っ子だけど、上品さも感じられるってXのフォロワーさんに言っていただけたのは嬉しい♡ 公式の写真でも充分可愛いけれど、やっぱりうちのこ色は必須ですね。これからよろしくね、茶々にゃん😊✨
CLOSE
1985文字 Edit
Icon of admin
Post No.3319 ひとりごと
ワイン…というよりスパークリングのワインとか、甘口の日本酒とか、強めのお酒がベースのカクテルとか飲み放題のお店に行きたいねぇ。
チューハイにサワーにハイボールなんて全然ジュースです。カルアミルクもカフェオレとしか思えない(大好きなんだけど)。カルアミルクは「女殺しのカクテル」と言われていて、下心のある男性と飲む時にやたら勧められたらご注意ですよ。グイグイ飲めるのでいつの間にか酔っ払ってお持ち帰りされちゃいます。わたしは経験者ではないですが。
222文字 Edit
Icon of admin
Post No.3318 ひとりごと
このところ喫煙後がめちゃくちゃ身体がしんどいことに気づきました。身体に栄養じゃなくて毒が行き渡れば、そりゃダメージを受けますわな。やめれば良いのにねぇ…。先日などはとうとう朝っぱらから一番搾りロング缶を煽ってしまったのですが、寝起きのほぼ空っぽの胃腸にビール流し込んで1日完全なるシラフて草。
お薬はすぐ耐性ついて無駄になるけれど、ニコチンとアルコールは裏切らないの…。薬より毒のほうが向いてるのか?(お薬も過剰摂取すれば毒ですけども)
218文字 Edit

2025/02 この範囲を時系列順で読む

Icon of admin
Post No.3317 ひとりごと
ハイライトからわかばに変えました。わかばのほうがマイルドな感じだったのが意外。しばらく見ないうちにセブンスターが20円も値上がりしていたのに驚いた。
74文字 Edit
Icon of admin
Post No.3316 ひとりごと
1日水とコーヒーと紅茶とお茶とチョコや蜂蜜とサプリとお薬、週1くらいで普通の食事といえるものを少量摂る、そしてたまにお菓子を爆食いしては下剤で翌日サヨナラ、という生活を送っています。エンシュアの存在を割と忘れる。食欲がまったく失せていて、たまに空腹を感じるような気がする時もあるけど、水を飲むか煙草吸ったら気のせいだったらしいとなります。自分で調理したものの味見(毒見?)も苦ではなくちゃんと美味しいと思えるけどそれだけで充分、家族が頬張ってる姿を見ていても自分も欲しいとは感じない。運動は全然しないですけど、家の中を頻繁にうろうろしていたり家事(掃除は苦手なので料理洗濯その他水仕事)していたり、買い物雑用通院でそこそこ出歩く、みたいな。
こんな感じで、2月も終わるしということで久しぶりにちゃんと計量したら、明日あたりには大台に降りてるかもしれんところまで来ていました。乗るんじゃなくて降りる。
399文字 Edit
Icon of admin
Post No.3311 ひとりごと
道端であり得ないくらい身体を折り曲げてへたり込んでいるひとが居たので、気分が悪いのかと声をかけようかなと思っていたら大声で独り言が始まったので、これは放っておいて大丈夫な案件とわかり素通りしました。アルコールかいけない代物かその他かまでは判断できませんが、天神中洲界隈でなくても居るんだな…それも真っ昼間から、郊外の道端に🙃 自宅の2階にも居ましたが、先日退去して施設へ行かれたようです。
194文字 Edit

2025/01 この範囲を時系列順で読む

Icon of admin
Post No.3310 ひとりごと
そういえばとうとうエンシュアを処方してもらったのです。まあ本当にまともに食べられないので。完全に食欲がないわけではなくて、食べられる時にはカロリーとかまったく気にせず食べるのですが、基本1日1食です。ダメな時は朝ミルクティー飲んであとは水とお薬だけとか。お菓子しか食べない日とかもある。夜ビールだけとか。そんななのでそりゃ免疫力下がって体調も悪いままですね…風邪がいつまでも治らないというか、咳だけずっと続いていて、さらに先日ちょっと日没後の寒空の下、一回出したゴミを漁ったりなんかしたもので(自分ちのゴミですよ…誤ってエアコンのリモコンまで捨てちゃってたんです)新たに風邪をひいたらしく。喉が痛い。
で、やっぱり最低限の栄養は摂っとかないとなぁ、ということで十数年ぶりにエンシュアです。ストロベリー味とバナナ味とコーヒー味とバニラ味があるよ、昔からストロベリーがお気に入りだよ。
390文字 Edit
Icon of admin
Post No.3309 ひとりごと
それにしてもJRはよ…100km以上移動しないと手帳の割引が適用されないって冗談もよしこさんですよ。そんな距離、もはや旅やん。毎日睡眠時間が3〜4時間な上まともに食べてもなくて心身ともに絶不調の人間が、旅行なんかできると思うてか。
でも地下鉄より地上を走る電車が好きです。通院先は下り方面なので朝でも空いてるし、車窓から景色も見えますし。と言いつつやっぱり長時間揺られてると暇なので、とうとうYouTube見始めちゃったけど。心霊・怪談・都市伝説系のチャンネルばっかり登録してある笑(ドル沼CHはもちろん真っ先に登録した)。奮発して骨伝導イヤホンなんか買っちゃったよ!(耳穴に入れるタイプは絶対なくすし、かといってヘッドホンは邪魔すぎる) しかしポイ活の広告動画閲覧と相まってスマホのバッテリーの消費量えげつない…劣化が早まりそう。
366文字 Edit
Icon of admin
Post No.3308 ひとりごと
ポイ活に目覚めてSNSそっちのけで毎日励んでいるものの、まあ貯まらない貯まらない。半月頑張ってやっとハイライト一箱分ですよ。スコア獲得のためのクイズとスポットめぐりが楽しくてなんとかモチベが下がらずにできてます。高額ポイントの案件はいろいろと条件も手順も面倒臭いので手を出しません。地道にクイズやアンケートに答えて歩いて広告動画を観て、ちまちまとやってます。
煙草代と、通院先が遠くなって交通費も嵩むようになってしまったので、微々たる額でも稼がなくてはならないのです。
234文字 Edit
Icon of admin
Post No.3304 ひとりごと
そういえば20年使ってきたタニタの体組成計さんがいよいよ認知症を発症されたご様子で、いきなりありえない数値を叩き出すようになったので、量販店で同機能だけどめちゃくちゃお安いのを新調しました。でも取説読んでたら参考体重が12〜14歳で47kgとなっててびっくりしたんですけど、よくよく読んだら輸入物だったようで「ああ〜…なるほど」と思いました。向こうとじゃ体質も体格も違うから痩せと肥満の判定基準が合わないと思いますが大丈夫か。まあ痩せかどうかより数値さえわかれば別に良いですけど。
240文字 Edit
Icon of admin
Post No.3303 ひとりごと
全体的な体調としては良かったり悪かったり、寝起きは「大丈夫そう?」と思ってもしばらくしたらしんどくなってきたり。どうしてもダメな時は二度寝して昼まで寝てるけど今日は起きてられそうです。
朝からスープとアイス食べれた٩( ᐛ )و 年末から日中は白湯か紅茶しか胃に入らないし、夜も一人前の1/3程度だったりしてるので。プラス菓子パン一個ほど食べれれば良いほう。おかげで2週間足らずで5kg痩せましたわよホホホ。脂質ばっか摂ってるので減ってるのは脂肪じゃなくて筋肉ですけどね! 隠れ肥満じゃ〜(°▽°) それに病気で減った体重はすぐ戻りますし、ぬか喜びですね。
278文字 Edit
Icon of admin
Post No.3302 ひとりごと
なかなか咳が止まらないですねぇ…。熱も37℃台が続いてるんだけど、普段から心因性の発熱で平熱すらわからんので風邪の熱なのか何なのか。とにかく咳と鼻水🤧 先日また内科に行ってお薬飲み続けてるけど、薬効切れたらすぐゲホゲホズビズビです。も〜困った。

あ、窓の外が白っぽい?と思ったら、うっすら雪が積もってました。鼻水は単に寒いせいのような気もするけどな…。
177文字 Edit
Icon of admin
Post No.3301 ひとりごと
先代あいぽんに機種変した時もまん丸顔でFaceID設定していたので、痩せてからはたまに認識してくれなくなったりしてました🤣 パス打ってロック解除するの面倒だった〜笑。設定し直せば良いだけなんですけど、今のあいぽんと違ってマスクの顔は設定できなかったので、まあ機種変するまで我慢するか、と…ものぐさなだけですけど。
156文字 Edit
Icon of admin
Post No.3300 ひとりごと
というかメルカリもラクマも使いはじめて数年経つのに、今頃本人確認申請してる奴。

恥ずかしい話、マイナンバーカードつくった当時は太っててめちゃくちゃムーンフェイスの写真なんだけども、今は痩せすぎて人相も変わりまくっているので、正直これ申請通るか?とドキドキしてました。メルカリはカードの撮影だけで良かったけど、ラクマは自撮りの顔写真も一緒に提出しなきゃならなかったので💧(結局不受理の理由がまさかのカードの厚みとかよく意味のわからないものだったわけですけど)
今年の誕生日でカード更新しなきゃならないのですが、そしたら本人確認もやり直さないといけないのしらね? そこちゃんと確認してないので後で調べとこう…
303文字 Edit
Icon of admin
Post No.3299 ひとりごと
それにしてもラクマのほうは本人確認が超面倒臭いな☹️ 2回申請して2回とも不備があるからまた再申請しろと…ちゃんと説明通りにマイナンバーカード撮影してるのに「厚みが感じられない」って何や。ちゃんと目視じゃないの? AIが判定してるの? メルカリは一発で通ったのにな…。
そもそもフリマアプリ自体ほぼ買う専で使ってるので、本人確認も絶対必要ではなさそうですが…しとかないと売上金をポイントに交換できないですけど。口座に振込みとなるとまた手数料がかかるからポイントとして残しといたほうが良いやんな。
ラクマではどうせなかなか売れないし、買うにしても品揃えもメルカリには及ばないしなぁ。もう本人確認はいいや。

追記: ちゃんと説明読んでなかった、「本人確認しないとわざわざ売り上げをポイントに交換しなきゃ」なんですね。本人確認したら売上金が自動で残高になるんだ〜。モバイル決済は余程のことがない限りしないので、メルペイのこともよく知らなかった…というかこのおばちゃんは説明の類いを解読するのが苦手です。
449文字 Edit
Icon of admin
Post No.3298 ドール
蝶白ちゃんのデフォウィッグは扱いきれなくてこの先使わなそうなのでメルカリでお譲りに出しました。もうぼっさぼっさで大丈夫かなと思ってたけど、購入者さん現れてくださった\\\\٩( 'ω' )و //// 今日発送してくる〜
あと稀世ちゃんとういちゃんお迎えした時についてきたランダムウィッグも持て余していたので出品。ぼーくすさんのウィッグは大きめで海外ドールにはぶかぶかすぎて合わないんですよね💧(稀世ちゃんのピンク髪はLUTSさんので、実はかなりギリかぶせられるサイズ感) こちら2点はまだ動きなし。
こうやって不用品をお譲りに出して、Michelleちゃんのお迎え用品調達資金の足しにするのです。
299文字 Edit
Icon of admin
Post No.3297 ドール写真
#dollphoto

尊い…

202501070950231-admin.jpeg20250107095023-admin.jpeg
凛苑嬢と楼藍ちゃんペアルック🩷🧡 アンちゃんは凛苑嬢はもちろん楼藍ちゃんも可愛い可愛い妹なので、どちらともとにかくくっついて腕を組みたがる🥰
CLOSE
89文字 Edit
Icon of admin
Post No.3296 ひとりごと
で、まだ食欲戻らないから、朝は甘いもの、昼はなし、夜はビールだけ飲んでたり。昨日も今日も。その前までは熱で気分悪くて何も食べれませんでした。そのせいで風邪が長引いたようにも思えるけど…
婦人科で処方されてるホルモン剤を飲んでいたら不正出血が3〜4日とおかず止まらないので、貧血気味でもあるかもしれない。
なんかもういけない道をまっしぐらな気がしてる…
175文字 Edit
Icon of admin
Post No.3295 ひとりごと
ずっと寝てばかりでずっと食欲もなかったので、とりあえずチョコとかアイスとかスープだけ食べてましたが、年末から今日までに3kg体重減ってました。熱が出るって体力かなり使うんだなぁ。あと咳で腹筋酷使してたのかも。
104文字 Edit
Icon of admin
Post No.3294 ひとりごと
昨日あたりにようやく症状が治まった感じ? でも咳と鼻水はまだ止まっていないので、今日は今年最初の通院だったけれどお休みしました。他の患者さんや受付のひとにうつしたらいけませんのでね…
91文字 Edit
Icon of admin
Post No.3293 ひとりごと
実は2日連続でお布団で寝ていなかったりする。昨日はお薬効かなくて完徹、今日はゆうべお薬飲んだ後なにかしらやっているうちに椅子で寝落ち。今日は知らんけど、昨日は徹夜なんかしたからまた余計具合悪かったんだろうなぁ…
105文字 Edit
Icon of admin
Post No.3292 写真
20250102015139-admin.jpeg
なお、昨日昼頃までの体温。夜にさらに39℃近くまで上がったものの、現在では36.8℃です。咳も止まってるし、治ったかな?
61文字 Edit
Icon of admin
Post No.3291 ドール写真
#dollphoto

HAPPY NEW YEAR❣️🌟✨

20250102015053-admin.jpeg 20250102015110-admin.jpeg 20250102015123-admin.jpeg
遅ればせながら、あけましておめでとうございます✨🎍✨
本年もマイペースに参りますので、のんびりお付き合いいただければ幸いです! どうぞよろしくお願いします🤲
2025年がみなさんにとって素敵で特別な一年になりますように♪
CLOSE
146文字 Edit

2024/12 この範囲を時系列順で読む

Icon of admin
Post No.3290 ひとりごと
熱はだいぶ下がりました〜。お薬のおかげなのかもしれんですが。しかし咳止めと鼻水のお薬も飲んでいるのに止まりませんね…特に咳は、空咳気味だったのが今日からめっちゃ痰の絡んだものになりました。Why?
とりあえず熱さえ下がればしんどくないので、がめ煮づくりを手伝おうと思ってたのですが、とにかく咳が出まくるため母に止められました。マスクしてれば大丈夫では?とも考えたけれど、身体自体に菌をまとっているのでやはり料理はいかんですかね…。
昨日まったく食べられなかったものの、今晩は少し食べれそうなので年越し蕎麦とがめ煮いただきます。やっぱり母の手料理が好きなので(*´-`)
284文字 Edit
Icon of admin
Post No.3288 ひとりごと
いや、コロナかインフルじゃなかったのが残念みたいな言い方になってしまったけれど、仮に陽性でも当たり前に嬉しくはないですよ。むしろ風邪のほうが怖すぎる副作用の出そうなお薬を投与されなくて済みますし。
家族全員、コロナもインフルエンザも一度も罹ったことがないから、風邪との区別わからなくて困った。2〜3日前から昨日まで37℃台の微熱や鼻水や咳が続いてたので風邪だろうと思って薬局で総合感冒薬を買ってきて、飲んで寝たのに今朝には高熱になってたから、そりゃ焦りますわ。はぁ参った参った。
239文字 Edit

INFO

日常のこととかぼやきなど🧠
ドール成分濃いめ。ごく稀に創作話も。
絵は投稿しません。

PORTALTFLG(home)

Edit

IMAGELIST

全715個 (総容量 70.06MB)

HASHTAG

LOGSEARCH

SEARCH

  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

現在の表示条件での投稿総数:

3167件

最後に投稿または編集した日時:

2025/03/25(Tue) 18:13:20


ランダム ギャラリー
今の表示を時系列順で見る
RSSフィード 新規投稿 管理用